イタリアに関する役立ち情報、おいしいもの等を紹介したいと思います。
リンクはフリーです。
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Vino Vino
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
1999/12/31
職業:
イタリアマニア
趣味:
イタリア放浪
自己紹介:
イタリアのワイン好き、食べ物が好き、ファッションが好き、人が好きのイタリア狂です。(笑)
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イスラムの香りが満ちていると言われ、長靴のような形をしたイタリアのつま先に、チョンとひと蹴りしたくなるように地中海に浮かぶシチリア島で、インツォリア、カリカンテと並ぶ、固有の白品種のグレカニコ。地場品種にスポットが当てられはじめた昨今においても、グレカニコはやはり珍しい品種のひとつであり、シチリアの長い文明と地中海の潮風を感じさせてくれます。
ワイン名
i2237 セッテソリ、マンデラロッサ グレカニコ シチリア・白
Settesoli. Mandra
Rossa 2003 Grecanico IGT Sicilia 産地 : イタリア、シチリア州(19)、メンフィ地区
生産者 : セッテソリ社
ブドウ品種
:グレカニコ
アルコール度: 12.0%
容量 : 750ml
タイプ : 白ワイン、辛口
グレカニコは正に、シチリアです。黒ブドウのネッロ・ダヴォッラとならび、このオリジナリティ溢れる白は、柔らかなトロピカルフルーツを思わせる酸味と全体のスタイルを決定づけるミネラル味で構成され、湿った潮風に吹かれるようでもあり海から生まれでたよう。厚みとキレのバランスに優れ、ゴク自然体の印象。この価格帯では出色で。地中海の魅力たっぷりです。シチリア最大の生産者組合たから可能な品質と価格です。インポーター曰く「安すぎました」と。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]アンラッキー後藤画像
PR
COMMENTS