イタリア大好き イタリア語の勉強に使う本 忍者ブログ
イタリアに関する役立ち情報、おいしいもの等を紹介したいと思います。 リンクはフリーです。
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Vino Vino
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
1999/12/31
職業:
イタリアマニア
趣味:
イタリア放浪
自己紹介:
イタリアのワイン好き、食べ物が好き、ファッションが好き、人が好きのイタリア狂です。(笑)
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
お小遣い稼ぎ総合支援サービス豚の貯金箱
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しっかり学ぶイタリア語―文法と練習問題しっかり学ぶイタリア語―文法と練習問題
一ノ瀬 俊和
ベレ出版 刊
発売日 2001-12




初心者にはうってつけの本。 2003-07-01
フランス語を勉強してい内にイタリア語にも興味が出始め浮気心で買ったのがこの本。
以前買ったイタリア語の本とは雲泥の差(とは大袈裟かな)で分かりやすいし勉強しやすいです。やはり外国語は単に単語を先に覚えるよりは、短い熟語を覚えるべきだと感じた。ただ、どの外国語の勉強本を見ても思うのだが、せてめ100まで数字や序数をのせるべきではないか?

基本から学べます。 2005-02-04
テレビやラジオを中心に勉強してますが、それでも不十分な時またそれだけではわからない時使えます。文法ごとにレッスンが分かれているので、苦手なところをピックアップしやすくわかりやすい。CDもついてるのでリスニングにもなります。

これはイタリア語を学ぶ人のバイブルなのではなかろうか? 2003-03-02
理解しやすく構成された内容が充実してて最高。
今現在私はイタリア語の勉強をしているのですが、この本は欠かせません。
私同様にイタリアに興味がおありの方、また、イタリア語を本格的に学びたい方にはもってこいの一冊だと思います。まず、大学や高校の教科書のように難しく理論的にかた、合理的に処理された教科書と違って、中学校の優しい英語の教科書のように柔らかくスムーズです。説明文も解りやすく英語と比較されています。
例えば、「Come stai?:元気かい?」の説明には「英語の「How are you?」に、相当します」などなど…。このおかげで形から入れない私からすれば楽なものでした。ついつい余計な事を考えては「え〜?なんでこれが活用されたらこうなるの〜?不規則?」と、投げ凡てしまっていた私ですがこの「 しっかり学ぶイタリア語―文法と練習問題 」は簡単な練習問題、なぜこうなるのか?を口語的に説明、そして本格的な会話の例文で構成されています(漠然とです)のでスルスル飲み込めるのです。語学系のテストの点数がヤバイ(18点とか取ってたなあ^^;)私が言うのですからマジです。ノートと並行して使うより暇つぶしにパラパラっと見ているだけでも「ええっ?そうやったん?」と、新たな発見があるのも魅力です。


さらに詳しい情報はコチラ≫


伊和中辞典伊和中辞典

小学館 刊
発売日 1999-02




初学者は迷わずに 2005-06-12
現在日本で出版されている唯一まともな伊和辞典です。値段ははりますが初学者は迷わずこれを買ってください。安価と携帯性で他の辞書で妥協すると後で必ず後悔します。結局この辞書を買うはめになります。

必携の辞書 2004-09-03
選択肢が決して多くない伊和辞典の中では本書を使うのが最善の方法だとおもいます。
内容は十分充実していますから、長く使える辞書であると思います。
学習開始直後は簡略版の辞書が使いやすいですが、ある程度慣れたら、この辞書に乗り換えるのがよいでしょう。

有益という言葉に惑わされない辞書 2003-03-21
イタリア語学習者の殆どが持っている辞書。
初版と一緒に使うと効果二倍増。こちらもよろしく。
前作に比べて、図が見やすい、単語も探しやすい。
有益です。お勧めです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典

小学館 刊
発売日 2001-04




イタリア語を始めるならまずこれ! 2005-10-04
イタリア語の辞書なら小学館の中辞典「緑・赤の辞書」が
おすすめですが、ちょっと値段も張りますよね。
軽い気持ちではじめたい人は、ぜひこれを!
同じ出版社だけあって充実していて使いやすいですよ。
よく使う不規則変化動詞は活用したままでも引けますから便利です。中辞典をもう持っている人にも、2冊目、持ち運び用としてお勧め。
私は何冊かイタリア語の辞書を持っていますが、
緑の辞書よりこちらのほうが単語数が少ないだけあって
かえって探している単語が引きやすく、
それでいてある程度の語彙数もあるので
少なくとも伊和に関しては家にいるときも、
まずこれで引いて、載ってない、
またはもっと詳しく見たいときに中辞典を引いています。
ただし和伊はページ数が少し少ないです。
でも会話集もあるのでまあいいかと・・・。見やすく、白い表紙もかわいくてお気に入りです。

持ち運びに便利です 2004-05-14
小型でとても持ち運びに便利です。かばんの中に入れて持ち運んで使っています。伊和辞典は日常使用に十分な内容です。 和伊辞典も付いているので便利です。

安くて軽くて内容充実。 2003-07-07
小さくて軽いのにちょっとした単語調べに役立つ和伊辞書や会話や手紙を書くときに役立つ表現もあっておトクです。
いろいろとイタリア語の辞書をもっていますが、今のところはこの辞書が持ち運び便利で一番使える辞書だと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


薔薇の名前〈下〉薔薇の名前〈下〉
ウンベルト エーコ /ウンベルト エーコ
東京創元社 刊
発売日 1990-02




新しい感覚 2005-06-17
ふむふむ大変興味深く拝見させて頂きました。前半を絡め水準は高いです。訳の雰囲気をのぞいたら素晴らしいです。

下巻で更なるわくわく感! 2003-04-12
長編ですが、上巻から下巻に入って、エーコの尋常ならぬ博学のなせる技はますますさえわたり、もう読者は、中世の僧院から世界の謎をかいま見させてくれそうな不思議な高まりを感じます。

記号論的小説 2003-03-15
エーコは記号学者である。だから、この小説もいたるところに記号が配置され、それが推理のもとになっている。参考文献2000冊とエーコが豪語するだけのことはあって、とにかく複雑怪奇な中世ヨーロッパの信仰世界をみごとに描ききっている。特に、中世のキリスト教の信仰が「笑い」を否定しているため、「笑い」に関する本をめぐって殺人事件が起こっていくという設定は、うますぎて文句にいいようがない。


さらに詳しい情報はコチラ≫


イタリアンのシンプルレシピ―簡単で毎日おいしい、マンマの料理がお手本です。イタリアンのシンプルレシピ―簡単で毎日おいしい、マンマの料理がお手本です。

オレンジページ 刊
発売日 2004-07




初心者にはありがたい! 2005-10-29
近頃、主にパスタしか作っていなかったイタリア料理のレパートリーを広げたくなり、この本を購入しました。出来上がりの写真が大きく、また製作過程の写真も載っているので、私のような初心者にはありがたいです。
出来上がりをイメージしつつ、途中の状態もチェックできますから。
個人的には、火加減についてもっと細かく書かれていると助かりますが。。。土日など休日しか料理できない割には、いろんな材料を買い込んだりして妻には文句を言われることもありますが、子供たちには好評ですので、しばらくこの本に載っている料理を極めていこうと思います。

タイトル通りの本! 2005-09-29
いろいろなイタリアンの本を購入し、作ってきましたが、いつも最終的にはこの本にたどり着いてしまいます。この本はタイトル通りの本で、どのレシピも簡単で、なおかつ味も大変おいしいく気に入っています。ほぼ2人分のレシピなので、2人家族には重宝すると思います。

簡単・おいしい・写真も綺麗 2005-09-22
面倒くさがりな性分なので題の「シンプル」という部分に惹かれて購入しましたが、実際に幾つか作ってみてもおいしかったです。
全て作ったわけではないですが、今のところハズレなしです。
写真も綺麗なので、作る意欲への促進効果もあり。
レシピは二人分で記載されていますので、一人・三人・四人分を作る際にも分量を計算しやすいのが便利。
かなり良書だと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


旅の指さし会話帳〈6〉イタリア旅の指さし会話帳〈6〉イタリア
堀込 玲
情報センター出版局 刊
発売日 2003-07




とりあえずの一冊 2005-11-11
イタリアに出張することになり、とりあえずの一冊として購入しました。それまで語学は、刻苦勉励して「勉強」するものだと思っていたので、私にとっては、こんな「いい加減」(失礼!)なタイプの本は初めてでした。でも、この本のおかげで、タクシーの運ちゃんや、レストランや、スーパーで、いろんな人と話すことができました。内容はたわいのないことですが、黙って旅するよりも、向こうの人と話すことでより一層イタリアという国に親しみを持つことができました。向こうの人だって喋りたいんです。でも一般の人は外国語が喋れるわけではないので、この本を見せ合いながらニコニコするだけでも、十分楽しめました。学び方は人それぞれ。もう学校じゃないんだから、自分にあったやり方でコミュニケートしたらいいんじゃないかと思えるようになってきました。これからイタリア語を始めます。

本屋で立ち読み 2005-09-11
表紙を見て楽しそうだったから本屋で立ち読み。しかし、どこから読んでいいのか分からない。(汗)ごちゃごちゃしていて字も手書きで読みずらい。そういうのが好きな人は好きだろうけど、わたしは見ずらくて買う前から断念。

大活躍!!! 2004-10-23
初海外旅行、念願のイタリア旅行!!!しかもツアーとかではなく、完全に個人旅行でローマに友人と二人で乗り込みました。友人はイタリア語、英語、両方皆無。私は英語はなんとなく話せるものの、イタリア語はあいさつと数を言える程度で・・・
でも、この本があったお陰で、ほんとーーーに楽しく充実した旅行でした!!!
この本を見ているだけでも可愛らしくて面白いんですが、とにかく実用性が抜群なんです!下手なガイドブックなんていりません。
私はこの本1冊と現地の地図を握り締め、どこへいっても現地の地元人っぽい人を捕まえては色々教えてもらいました。(これは個人の性格もありますが・・・)
現地の人もこの本に興味シンシン。見せてあげたら「良く出来てるね〜!」っぽい事を言っておりました(笑)
とにかく現地の人とコミュニケーションがとれて楽しく旅行できます!コミュニケーションがとれると、自然に簡単なイタリア語も身に付くんですよねぇ。
なんだかモジモジしていた日本人観光客を横目に、この本を持ってガンガン!イタリア人にアタックしていった私達の旅行は本当に充実出来ました!!!
星★無限大★ぐらい評価したくなっちゃう本です!!!(笑)


さらに詳しい情報はコチラ≫


忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch