イタリアに関する役立ち情報、おいしいもの等を紹介したいと思います。
リンクはフリーです。
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Vino Vino
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
1999/12/31
職業:
イタリアマニア
趣味:
イタリア放浪
自己紹介:
イタリアのワイン好き、食べ物が好き、ファッションが好き、人が好きのイタリア狂です。(笑)
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Chianti Classico 2002 San Vincenti
キャンティ・クラシコ 2002
生産者 サン・ヴィンチェンティ(トスカーナ州産・赤ワイン)
そもそも、この生産者“サン・ヴィンチェンティ”は 建設会社の
オーナーで“ワイン好きが高じてワイン造りを始めてしまった人”です。
10年間独自の醸造方法で思考錯誤を繰り返し、そして著名な醸造家
“カルロ・フェリーニ”と出会った事で更に飛躍を遂げております。
「パワーのあるサンジョヴェーゼができることで有名な土地」を
1985年にロベルト・プッチ氏が購入しました。
その後彼は10年間独自の醸造方法で思考錯誤し、少しずつ納得
のいくワインができ始めました。そして 1995年にキャンティの
巨匠カルロ・フェリーニとコンサルタントの契約をしました。
恵まれた風土、気候を生かし、サンジョヴェーゼを使用し、
力強く、且つ、エレガントなスタイルのワインを生み出しています。
サン・ヴィンチェンティのスタンダードなキアンティが
このキャンティ・クラシコです。
骨格のしっかりした男性的なキャンティ・クラシコで、
酸味とタンニンが高いレベルでバランスをとっています。
■ワイン・スペクテイター : 87点獲得
『 濃い赤色。つぶした黒系フルーツ、ミネラル、そして、
磨いたオーク。ミディアムからフルボディ。きめ細やかで、
一体化したタンニン。そして長く、ミネラル感のある
フィニッシュ。飲み頃は2005年以降。生産2000ケース 』
(ワイン・スペクテイターより)
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ100%
熟成 : ステンレス、小樽10ヶ月
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR