イタリアに関する役立ち情報、おいしいもの等を紹介したいと思います。
リンクはフリーです。
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Vino Vino
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
1999/12/31
職業:
イタリアマニア
趣味:
イタリア放浪
自己紹介:
イタリアのワイン好き、食べ物が好き、ファッションが好き、人が好きのイタリア狂です。(笑)
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
そんな私の気になるイタリアを紹介していきたいと思います。
[1] [2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sassicaia 1996 Tenuta San Guido
サッシカイア 1996 生産者 テヌータ・サン・グィード
トスカーナ地方産・赤ワイン
テヌータ・サングイドがあるのはティレニア海に面したトスカーナ州マレン
マ地方のボルゲリ地区です。現在の当主ニコロ・インチザ・デ・ロレッタ侯
爵の父で大のボルドーワイン・ファンだったマリオが1944年ボルゲリの小石
の多い畑にカベルネ・ソーヴィニヨンを植えた事が始まりです。
1968年、ニコロ氏の従兄弟にあたるピエロ・アンティノリ氏がサッシカイア
の販売を勤めたことで世界に紹介されていくようになり、当時他のイタリア
ワインとは全く異なるサッシカイアに国際的な関心が集まりました。
競走馬の飼育ビジネスで成功をおさめたテヌータ・サングイドでは今も競走
馬を飼い、餌の雑穀類を育て、オリーブ樹と葡萄を栽培し、エキストラ・ヴ
ァージン・オリーブオイルとサッシカイア、そのグラッパを生産していま
す。
イタリアの赤ワインの最高峰との呼び声も高くカベルネ・ソーヴィニヨン8
5%、カベルネ・フラン15%でつくられる独特の個性は、他に並ぶものがあり
ません。スーパー・・ヴィノ・ダ・ターヴォラの草分け的存在ですが、94年
ヴィンテージよりDOCボルゲリ・サッシカイアという単独DOCを得ています。
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニョン85%、カベルネ・フラン15%
さらに詳しい情報はコチラ≫

スーパートスカーナの大御所!サッシカイア
2002 サッシカイア / テヌータ・サン・グイド
〔イタリア/トスカーナ/赤〕
セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン主体サッシカイアといえばワイン
好きなら知らない人はいないと思います。カベルネ・ソーヴィニヨン主体の
イタリアワインとして先駆け的な存在で、その秀逸な品質で名声を得、ヴィ
ンテージによっては10万円を超えることもあります。一度は飲んでみたいと
思っておられる方も多いワインでしょう。この価格はかなり頑張らせていた
だいてると思います。1月頃に輸入されたばかりで、まだワインが落ち着いて
いないと思いますので、じっくり休ませてから飲むもよし、何年か寝かすも
よし、
為替が良くないこの時期に、奇跡的な価格です。
定休日
日曜祝日は定休日となっております。お買い上げ日が日曜祝日にかかる場合
は、翌営業日にご連絡させて頂きます。
日時指定
お届けまでの日数
日時のご指定がございましたら、選択肢よりご選択下さい。ご指定いただけ
る時間帯は、以下の通りです。午前中 12時から14時 14時から16
時
16時から18時 18時から20時 20時から21時
〔地域によりご指定頂けない時間帯があります。〕
お支払い方法が代引きの場合、平日(月〜金)午後3時までのご注文は、でき
るだけ即日発送を心掛けています。北海道、沖縄、北東北以外は翌日着可能
です。銀行振込、郵便振替での決済をご希望の場合はご入金確認後の発送と
なります。尚、郵便振替は確認までに3から4日お時間が掛かりますので、お
急ぎの場合は、代引きでの決済をお選び下さい。郵便振替は、通常の郵便振
替口座と比較的確認が早く
行えるぱるる口座がお選び頂けます。銀行口座は、〔三井住友銀行〕〔ソニ
ー銀行〕〔ジャパンネット銀行〕
の3行より、ご都合の良い口座にお振込下さい。
口座番号は間違いを防ぐ為、折り返しお知らせ致します。
お買上げ本数が2本以下のお客様へのお願い
ワインに限り12本お買い上げで送料無料!(混載可)
お買い上げ本数が2本以下のご注文の場合、
(1,8L、720ml、900ml合わせて)破損防止のため、
宅配業者推奨の有料宅配専用箱での発送とさせて頂きます。1,8L / 1本入 1
80円(税込) 2本入 270円(税込)
720ml(900ml) / 1本入 150円(税込) 2本入 210円(税込)自動返信で送ら
れてくる自動計算には含まれておりませんので、当店からのご注文確認メー
ルにてご確認下さい。 3本以上の場合はリサイクルの箱を利用しての発送と
なりますので、箱代は掛かりません。お客様にはご負担をおかけし申し訳ご
ざいませんが、
何卒ご了承下さい。
ワイン750ml 12本お買い上げの場合送料をサービスさせて頂いておりま
す。他にもたくさん出品しておりますので、是非ご覧下さい。
出品リストワインの配送方法に【クール便】をご選択頂いた場合、送
料のほかに、
別途210円のクール便代金が掛かります。ご了承下さい。
さらに詳しい情報はコチラ≫

Ripa delle More 1999 Vicchiomaggio
リパ・デッレ・モーレ 1999 生産者:ヴィッキオマッジョ
(トスカーナ州産・赤ワイン・750ml)
スーパータスカンの先駆けとして世界に知られたサッシカイア、ソライア
等、いずれもタキスの存在なくしては生まれなかったワイン。
そのタキスも1992年、アンティノーリ社の退職を樹に、フルタイムの
仕事からは引退しました。
そのタキスが最も目をかけた男がジョルジュ・マローネ。
1988年、タキスはトリノ大学で研究をしていたジョルジュ・マローネ
の才能に惚れ込み、アンテイノーリ社にヘッドハンティング。
彼の右腕として、4年に亘って寝食を共にして教え込みました。
残念ながらアンティノーリ社がタキスの後任としてエンゾ・コタレッ
ラと契約したため、ジョルジュ・マローネは、タキスの後を追って
アンティノーリ社を離れました。しかし、その後は、タキスのコンサル
タント・チームエノロゴとして、またフリーランスの醸造コンサルタント
として、トスカーナを中心に活動を始めたのです。
このタキスの秘蔵っ子の才能に、いち早く惚れ込んだのが
キャンティ・クラシコで8世紀からワインを造り続けるヴィッキオマッジオ。
ワイナリーの所有者であり、自信もIWSCでイタリア最高醸造家に
選出されたこともある天才醸造家ジョン・マッタは、ジョルジュ・マローネ
に会うなり意気投合。二人三脚でサッシカイヤを超えるスーパー・タスカン
を造る夢を誓い合ったのです。
こうして、マツタ&マロネの合作で造られたスーパー・タスカン
”リバ・デッレ・モーレ”は、94ヴィンテージが、ガンベロ・ロッソ
でトレ・ヴィッキエリを獲得すると、その後は造られる度に高い評価
を得るようになっていきました。とりわけ、ドゥエミラヴィーニでは
97,99,00,01と生産されたヴィンテージのすべてが5グラポッリ(房)
を獲得したことは特筆すべき大偉業です。
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ100%
リパ・デッレ・モーレ 1997年産はこちら
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ふぐ料理研究
トリオーネ 2001 生産者 ペトローロ
TORRIONE 2001 IGT Toscana Petrolo
トスカーナ州産・赤ワイン・750ml
1948年、ルチア・サンジェスト(サッシカイアのニコラ・インチザ氏
の従兄弟)とルカ・サンジェストによりマルカターレ・ヴァルダルノ
に創立。
所有畑は1716年優良な産地としてトスカーナ大公が保護した由緒ある
地区のひとつガラトローナにあり、現在はキアンティ・コッリ・
アレティニャーノのゾーンとなっており、30haの畑からキアンティなど
6銘柄をつくっています。
中でもメルロー100%で造ったトップワイン、ガラトローナは非常に高い評価
を得ています。
このペトローロはサンジョヴェーゼ100%で造られ、カシスの香りに
コーヒーやヴァニラのような甘く香ばしい香りが複雑性を与えています。
なめらかで豊かなタンニンと凝縮感のある果実味。しっかりとした構成と長
く続く余韻が楽しめます。
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ100%
熟成:アリエ産のバリックで812ヶ月熟成させ、6ヶ月の瓶熟の後出荷。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]毒出しジュースでデトックス

サッシカイアのサン・グィードが造る3つ目のワイン『 レ・ディフェー
ゼ 』
ワイン名:i0855
テヌータ・サン・グィード、レ・ディフェーゼ 赤Tenuta San Guido. 2004
Le Difese Toscana IGT
産地 : イタリア、トスカーナ州(9)、ボルゲリ(フラン
トイオ畑)、トスカーナIGT生産者 : テヌータ・サン・グィード
(オーナー:ニコロ・インチーザ・デッラ・ロケッタ氏)エノロゴ :
b> ジャコモ・タスキブドウ品種 :
サンジョヴェーゼ・グロッソ75%、カベルネソーヴィニォン25%
醸造・熟成 : 新樽バリック30%(フランス産1/2、アメリカ産
1/2)、2ndバリック30%、サッシカイア使用後樽40%で、12ヵ月に熟
成後にグイダルベルトまたはレ
ディフェーゼに選別される。生産量 : 30,000本(2002Vnt)
アルコール度 : 13.5容量 : 750mlタイプ
: 赤ワイン。ミディアム〜フルボディ
ボディこそ中程度だが、透明度の高い酸はすがすがしく澄んでおり、ラズ
ベリー、赤い小花の香りは控えめでかわいらしく、最後に質の高いタンニン
が印象づける。
さらに詳しい情報はコチラ≫
イタリアを代表する赤ワイン「サッシカイア」の当主ニコロ・
インチーザ・デッラ・ロケッタが、いとこから30haの畑を借り、
2000年からリリースしたのが、このグイダルベルトです。
その畑には以前からサンジョヴェーゼ種が植えられてあり、そこに
メルローとカベルネ・ソーヴィニョン種を新しく植えました。
醸造所はサッシカイアとは別で、ボルゲリ地区の中心部にあたる場所
にあります。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]イタリア料理研究